雨水タンク緑化計画2022 植え付け完了、雨水タンク清掃もしました

↪自作施工雨水タンクⅤ 庭
スポンサーリンク

去年の苦し紛れの雨水タンク緑化計画が楽しかったので、今年は専用にやっていきます。ツル性・常緑のハツユキカズラで挑戦開始。この先どんな結末が待っているのか?

植える前に雨水タンク清掃

雨水菜園のスタートに揃え、雨水タンク緑化計画も始動します
逆さ傘の下に植えようと思いますが、その前に雨水タンクの汚れが気になりました。2012年製作なので10年経過、内部清掃は何回かしたのですが、外部清掃は一度もやっていません…
だいぶ汚れが目立ってきたので、先に水拭きする事にしました
水拭きだけでだいぶ取れました。

見た目は劇的に変わらないのですが気分的に良しです。逆さ傘周辺の水拭きが終わり、植え付けます。

雑草…

まずは雑草と格闘して、土も掘り返します。
水栓の下あたりに植えようと思います。
ここで去年もお世話になった油かす投入

状況に応じて適宜追加していきます。

ハツユキカズラ

園芸店で品定めをして、ツル性・常緑という事でハツユキカズラをチョイス。
葉の色が色々なところが気に入りました。どこまで伸びてくれるか。


植えてみて日当たりがどうなのか一抹の不安を抱えつつ、
様子を見る事に。
翌日見事に不安的中

移植・玄関前もスタート

日は当たらず…
速攻移植…
あまり離したくないのでギリギリを狙い、何とか成長する事を願って
こちら玄関前、同時にこちらもスタート。去年と同じくコチラを
もの凄い成長力は確認済み、去年は3株植えてとんでもない事になり急遽雨水タンク緑化計画が始まりました。という事で今年は1株で…
これでもこのスペースは埋め尽くされるでしょう。緑の季節が今年も始まりました。雨水菜園もスタートしています、おいおい書いていきます。

雨水タンク緑化計画がうまくいけば、更に楽しい雨水活用が出来るので是非成功させたいところです。自然と触れ合うのが心地よい季節、ワクワクするような記事を量産していきたいですね。

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました