キッチン水栓 スパウトからの、水漏れ修理 スパウトについても

↪水道修理をしてみる
スポンサーリンク

水栓の水が出てくる部分をスパウトと言います。水栓にナット等で付いていますが、その部分にパッキンが入っています。パッキンが劣化すると水漏れします。水漏れは放置していても良くならないので、気付いたら即対処しましょう。

スパウトを外す

時期的に大掃除をしていて気付く人も多いです。何気なく使っていると見過ごしがちですが、水漏れはひどくなる一方ですので、気付いたら即対応ですね
壁付のシングルレバーキッチン水栓ですスパウトはナットで取付けているのですが、その部分より水漏れが発生しました。
水を使う度に水漏れ…幸いお客さんがすぐ気が付いて連絡がありました。モンキーで外します。
ここで注意点、ナットが固くて回らない時があります。ここで無理をすると水栓を痛める可能性があります。潤滑油等で回る場合もありますが、無理そうならプロに頼みましょう、コツがあります。
今回は無事外れました。この漏水はスパウトパッキンが原因の場合が多いのですが、スパウト自体が悪い時があります

スパウトの種類は数多くあります。水栓・スパウトの径・ナットの径等により変わりますので確認が必要です。スパウトを変えるだけで感じも変わりますので、お好みがあれば交換してみても良いかもです
外してみてこのような状態でしたら良いのですが、この水栓に差し込んでいる部分にヒビが入っていたり・欠けていたりする時はスパウトの交換となります
この様な状態ですと、パッキンを変えても漏水は止まりません。速やかにスパウトを交換して下さい。
水栓を下から見てます、この黒いのがスパウトパッキンです。スパウトを外すときスパウトと一緒に外れる時もあります。
古いパッキンを外し、新しいパッキンに取り替えます。

新しいスパウトパッキンに交換

後は逆の手順を辿るだけです
新しいスパウトパッキンを入れ、スパウトを差込み、
ナットを締めれば、
完了です。漏水確認もOKでした

スパウトも色々あります

スパウトの種類は結構あります。一般的には今回のようなタイプが多いですが、用途等により色々な形があります。水の出る位置を高くするタイプが多いです

シンクまでの高さが取れない場合便利です。また浄水器を取付けるのにも、コチラに書いた自動水栓を付けるのにもGoodです

ジャバラになっているのでピンポイントに水を出したい時に便利です。高さも取れ飲食店の厨房などでは結構使われています。マダマダありますので、お好みでお探し下さい

大掃除の時期に修理を頼まれる事は多いです。普段目にしない所が濡れていたり・チョット臭ったり等、そういう意味でも大掃除をやる意義はありそうです新型コロナで外出もママなりませんから、開き直って大々的にやってみては?

今回のスパウトの様にチョットした部品を変えるだけで水栓の感じも変わります。カルキ汚れ等は落としづらいので、部品だけでも変えてリフレッシュしてみて下さい。ホームセンター等にも置いてありますので、現物を確認できます。

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました