シングルレバー水栓 カートリッジを変えて、ポタポタ漏れを解消・ハンドルが固くなった時も

↪水道修理をしてみる
スポンサーリンク

シングルレバーを開けていないのにポタポタと水が出る…これは内部金具のカートリッジ不良によるものです。特に10年前後で見られる現象で、交換が出来ますので手順をお知らせします。

カートリッジを取出す

洗面台のシングルレバー水栓ですカートリッジ不良による現象には

・ハンドルを開けていないのに、ポタポタと水が滴る
・水栓本体の継目から水がにじむ
・ハンドルが固くなった

等があります。
今回はポタポタでした。使っていないのに赤丸より水がポタポタ…もったいないのはもちろんですが、気になりだすと結構気になってきます。
この部分より水を使うたびに滲んでくる場合もカートリッジが原因として考えられます。また、ハンドルが固くなるのもカートリッジに起因する事が多いです。

まずは今付いているカートリッジを取出します。
ハンドルの上のキャップを外します。
プラスネジがありますので外します。
するとハンドルが取れます。
続いて、カートリッジのカバーを外します。

そして、カートリッジを取出します。
これがカートリッジです。シングルレバー水栓の肝になります
給水管はおそらく鉄管でしょう、錆びの色が付いています。今は塩ビ管・ポリ管などになっており、錆びの問題はだいぶ解消されてきています。朝などしばらく使っていない状態から水を出した時に赤水が出るようですと、配管の劣化が考えられます

今すぐ破裂したりなどの大事故にはなりませんが、後々漏水という事になりかねませんので気になりだしたら業者に連絡を。水栓などに影響する場合もありますので、頻繁に赤水が出るようでしたら検討をお勧めします。今回は赤水は出ていなかったので経過を見守ります

新しいカートリッジを取付ける

後は逆の手順を辿ります。
新しいカートリッジです。メーカー・機種により異なりますので、今付いている水栓の確認が必要になります。
本体に挿入します。
向きがありますが、ガイドのポッチが付いていますのでそれに合わせます。

漏水確認をして完了です

この洗面台水栓はシャワーホースタイプになっています。
このホースが漏水する場合があります、その場合はコチラを参照して下さいこれもメーカー・機種により変わりますが、手順としてはほとんど変わりません。

思い切って水栓ごと交換でも良いのですが(仕事的にはそちらの方が…)、15年を超えていないようでしたらカートリッジ交換もアリだと思っています。ただ水栓の状態を確認してからとなりますので、無理にお勧めするものではありません

他の部品も悪くなっている場合もありますので、複数悪いようでしたらやはり水栓交換の方が断然お得ですカートリッジ交換で済めばゴミも減らせますので、選択肢の一つとしてという感じです。見極めがなかなか難しいのでプロに判断を仰ぎましょう。

一つのものを長く使い続ける、とても良い習慣ですが、固執する事とは違うのでストレスを感じるようでしたら躊躇なく修理・交換に踏み切って下さい。水を無駄にしてしまう可能性も有るので適度なバランスで、快適な水環境を整えましょう

キッチン水栓も書きました

キッチン水栓の場合も書きましたので、よろしければ。

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました