↪雨水データ2023

雨水データ51 2023.5

↪雨水タンク自作Ⅱ 手摺型

雨水タンク自作2 水位計設置 圧力計で貯水量を推定する

↪雨水データ2023

雨水データ50 2023・4

・雨水フィルター

雨水フィルター15 雨水タンク自作2にようやくフィルター設置…

↪雨水データ2023

雨水データ49 2023・3

↪雨水データ2023

雨水データ48 2023・2

↪水道修理をしてみる

漏水色々 水道管破裂・ヒビ・劣化・パッキン… 漏水原因は様々です

↪雨水データ2023

雨水データ47 2023・1

↪水栓を変えてみよう

洗面台水栓 吐水口延長 前後左右・上下に動いて、快適に

↪雨水年間データ

雨水年間データ4 2022

↪雨水データ2022

雨水データ46 2022・12

↪雨水データ2022

雨水データ45 2022・11

↪雨水データ2022

雨水データ44 2022・10

↪水道修理をしてみる

バス水栓 スピンドル部を交換して、ポタポタ・ハンドルの固さを解消

↪水道修理をしてみる

キッチン シングルレバー水栓 ポタポタ・固い・音がする…カートリッジを変えて解消

・雨水菜園2022

雨水菜園8 ジャンボオクラ収穫 

↪雨水データ2022

雨水データ43 2022・9

・雨水ポンプ

足踏みポンプで雨水活用 自作ポンプで災害時・アウトドアにも活躍

↪雨水データ2022

雨水データ42 2022・8

・雨水菜園2022

雨水菜園7 さらばミニカボチャ…

・雨水フィルター

雨水フィルター14 玄関緑化の成長が…

・雨水菜園2022

雨水菜園6 ミニトマト・ズッキーニ収穫 やや心配が…

↪雨水データ2022

雨水データ41 2022・7 線状降水帯の猛威

・雨水菜園2022

雨水菜園5 ミニカボチャの異変…

↪雨水データ2022

雨水データ40 2022・6