階段裏の雨水タンク5 前例のない?雨水タンク完成

↪やってみよう雨水利用 すみだ
スポンサーリンク

前例がないかは定かではありませんが…私は見たことが無いので、ほぼないといって良いでしょう…給水工事も完了して、無事完成にこぎつけました。

雨水集水面

屋上が集水面になります。
屋上全景まで撮れませんでしたが、約40㎡
雨水集水スリットこのスリットから雨水を集水します。
雨水集水パイプパイプで受けて、
雨水タンクへ誘われます。正直この隙間で大丈夫か?と思っていたのですが、完成直後に恵みの?ゲリラ豪雨…あっという間に満タンになりました。まさに刹那の出来事、気が付けばオーバーフローが始まっていました…雨水タンク・オーバーフローの漏水試験が同時にできた幸運、残念ながら雨が強すぎて写真は撮れず…無念。

トイレ給水接続

最後に給水工事。トイレと将来用の給水を接続
圧力計 水位用とても写真が撮れるような場所ではなかったので、分岐部は写っていません…右に走っているのが将来用で、壁を貫通しているのがトイレ給水になります。
トイレ・将来用給水
ギリギリ右に移っているのが分岐部で、キャップしてあるのが将来用給水です。メンテナンスしやすいように、バルブも付けています

これがあるだけで、次の給水工事の時雨水タンクの水は抜かずに工事が可能になります
打合せの中でトイレだけではもったいないという事になり、将来用給水を用意する運びになりました。まずはトイレだけでどういう運用になるか実証してからになります。

約1週間、熱中症と格闘しながら完成にこぎつけました。勢いで始まり、直前不安に襲われ、作業中熱中症の恐怖に囚われ、終わってみれば爽快感が。次回、メンテナンスとトイレについて書いて完了となります。

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました