いよいよ現場施工が始まりました。初めてづくしで不安を抱えながらのスタートでした…あの手この手を駆使して進めていきます。
オーバーフロー管施工
まずはオーバーフロー管、外壁に配管します。階段脇の立管です。
ここまでは読めている仕事なので、何とかスムーズにいきました。先行しておかないと後ではやりづらくなるので、まずは一つ片付きました。
メインユニット吊り込み開始
そして大一番、メインユニットを階段に吊り込みます。未知の領域、階段にはあらかじめ吊り棒用の金具をセットしてもらっています。これがはまってくれれば良いのですが…





実際何度もツリ、腕・足そして腹筋に来たので作業中断…何てことがシバシバ…本当に尋常じゃない暑さに地球沸騰化も頷けます。幸い作業日数は余裕を持っていただけたので、休憩を入れつつやらさせてもらいました。
熱中症で亡くなる事もあるので、気を引き締めて無理せず淡々と進めていきます。夏は仕事するなってことですかね?次回に続きます。
コメント