雨水データ25 2021・3

↪雨水データ2021
スポンサーリンク

・場所 東京都三鷹市 当社事務所(屋根40㎡)
・雨水タンク 270+100 370ℓ(雨水タンク自作Ⅰ・Ⅷ使用)
・降水量データ 気象庁 東京都府中市
・導電率 導電率計
導電率・雨水タンク貯水量・貯水率・降水量、このデータを1か月ごとにお知らせします。

雨水データ 3月

貯水量     1.048ℓ(前年1.074ℓ)
貯水率     平均55.1%(前年68.3%)
オーバーフロー 4.652ℓ
導電率     平均17(前年19.6)
雨水水温    平均17.3℃(前年11.8℃)
降水量     142.5mm(前年119.5mm)

・トイレ 105回分
・浴槽  5.2杯分

考察

ようやく平常時に戻ってきていそうで、問題なく毎日使えました。3日間強い雨が有り、オーバーフローが増えました。雨水水温が去年より6℃ほど上がり、今年は暖かいを通り越して暑い…データにも現れました

雨水タンクが0%にならない程度の降水、一番低くて20%台だったので、運用に支障は出ませんでした。バングラデシュでは雨季と乾季が有り、雨季の内に雨水を貯めようと活動してきましたが、ここ日本でも他人事では無くなりそうです。
最近気がかりなのが、風…強く感じませんか?こんなに吹いていた記憶が無く、低気圧の急発達が原因とするとこの先が心配になります。気候変動は気温もそうですが、色んなところに出始めました。風対策も喫緊の課題になりそうです…
 
去年の11月からの悪夢に備え、打てる手を考えていきます。夏は暑くなりそうなので、雨水ポンプを最大限活用して雨水冷房にチャレンジしてみます。この後の顛末にご期待ください。

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました