☔雨水を再生可能エネルギーで電気分解する為、準備段階としてソーラーモバイルチャージャーを購入しました。
☔容量は10.000mAh、スマホ充電3~4回分といった感じです。ソーラーパネルは1.5W。商品レビューでも、ソーラーパネルはおまけみたいなものと書いてありその通りでした。
あの手この手で充電してみましたが、購入して1ヶ月ほど経ちますが、50%をやっと超えたところ。
☼しかし、これで俄然やってやろうという気持ちに火が付きました。もっと大きなソーラーパネルを設置しようと思います。蓄電池も購入し、再生可能エネルギーの意義を探っていきたいと思います。
燃料電池まではまだまだ到達できそうにありませんが、低炭素社会実現という観点からは、外れていないので実現可能な活動を進めていきます。
この電気をうまく雨水活用に繋げられれば。
コメント