☂ 片面までこぎ着けました。

写真をタップ・クリックすると拡大します
続けます。
もう片面、半分くらいのところで1面目の反省つっかえ棒ではなく、配管で補強しました。
こんな感じです。ここだけ少し隙間が広がりますが、構造重視で。
☼ 次回で完成にいけると思います。本当に想像以上の大きさ・重量。今回は施工しながら軌道修正も出来ました。自作雨水タンクⅢの施工も完了しました。次回シリーズで、お楽しみください。
台風が接近しています、みなさん万全の備えを。自作雨水タンク達も、初台風なので
若干心配です…想定して施工はしているので、大丈夫だとは思いますが、通過後に確認してきます。
コメント