☂ G元町、一区切りです。

写真をタップ・クリックすると拡大します
何とか写真撮りましたので、ご覧ください。
真正面から撮れない事が、こんなにつらいとは思いませんでした。
☂ 最後にホースを付けて水を出してみました。
スタート、
約10m
予想以上に勢いがありました。雨水タンクの形状・設置位置によっては、多少の水圧が期待できる事がわかりました。
☼ 施工したのが昨年の10月。ようやく完了です。現在でも、駐車場・ごみ置き場の清掃などに活用してもらっています。
ここまでは、雨水タンクにこだわり進めてきました。この先も変わらぬスタンスですが、利用方法をもっと提案しなければならない、最近はそう考えています。
来月からまた楽しそうなプロジェクトが始まります。経過は随時ご報告します。いよいよ実践、本格始動です。
自作施工雨水タンク3 再び
写真を見やすく記事をリニューアルしました、コチラもお楽しみください。
コメント