雨水タンク自作1 絶賛製作中スポンサーリンクスポンサーリンク↪雨水タンク自作Ⅰ フェンス型 2009.04.27写真をタップ・クリックすると拡大しますこれで高さは約1.5mになりました。試行錯誤しながらやっていたので、半日掛かっています。まだ製作中です、随時更新していきます。雨水タンク自作Ⅱも製作します。雨水タンク自作Ⅰが完了次第公開していきます。楽しんでやってます。これを伝えたい、皆さんに自作してもらいたいというより雨水活用の楽しさを伝えたい。本当に楽しいですスポンサーリンク雨水タンク自作1 再び記事をリニューアルしました。コチラもお楽しみください。水援隊 雨水活用の会2020-07-17 16:48:04省スペース塩ビ管雨水タンクの自作 雨水タンク自作1https://skywatertank.com/syouspace-enbi-amamizutank1-jisaku/塩ビ管雨水タンク自作の原点です。一度書いているのですが、写真がうまく載せられていなかったので振り返りも兼ねて改訂します。雨水タンクの自作の楽しさ・面白さが伝われば幸いです。水道屋が作る、雨水タンク1996年より雨水タンクを設置し、雨水活用を行っています。最初はバケツの様な100ℓの雨水タンクでトイレに活用しました。使い始めると容量は物足りなくなり、大きな雨水タンクへと移行していきました。500ℓの雨水タンクを設置するようになり、トイレに使う分には容量は十分でしたが、雨水タンクの大きさが気になるようになり...
コメント