☔ 立て続けに行きます。以前に書きましたが、タイジャーの製作ビデオが有り、それを元にタイジャーの製作をしていました。今回はそのレポート。
内側の型を作る、大元の型です。
そして、完成品。本家は…
シャープさ美しさは敵いませんが、ビデオだけで初めてにしては良いと思います。タイジャーの技術移転であって、コピーではないのでこの形をベースに行こうという事になりました。
☔ そして、ジャーの廻りでディスカッション。
続いて再度ビデオを見て、ディスカッション。
☀ かなり真剣に激しく話し合いました。方向性は出ました。
職人2人が、タイの職業訓練校に研修に行く事も決まりました。この2人から更に輪を広げていく計画です。7月に行くときには、実際の製作に入ります。
工場も現在建設中。既に日本から図面も送っています。うまくすると、実際に販売し・設置までいけるかもしれません。ん~~~~ 今から楽しみです。
コメント