雨水データ67 2024・9

↪雨水データ2024
スポンサーリンク

・場所 東京都三鷹市 当社事務所(屋根40㎡)
・雨水タンク 270+100 370ℓ(雨水タンク自作Ⅰ・Ⅷ使用)
・降水量データ 気象庁 東京都府中市
・導電率 導電率計
導電率・雨水タンク貯水量・貯水率・降水量、このデータを1か月ごとにお知らせします。

雨水データ9月

貯水量     325ℓ(前年573ℓ)
貯水率     平均55.3%(前年79.6%)
オーバーフロー 1.175ℓ(前年8.427ℓ)
導電率     28(前年18)
雨水水温    24.7℃(前年22.8~25℃)
降水量     37.5mm(前年225mm)

・トイレ 33回分
・浴槽  1.6杯分

考察

昨年同様、台風は少なく熱い…少雨の割には運用は何とか出来ました。ドカッと降られるよりはチョットづつ降る方が助かります。

この暑さは異常なのでしょうが、通常になりつつあるのか?気候変動は間違いなく起きていて、地球沸騰化は紛れもない事実になっています。対処療法ではなく、根本治療しなければ間に合わないか…

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました