雨水データ73 2025・3 花冷え…

↪雨水データ2025
スポンサーリンク

・場所 東京都三鷹市 当社事務所(屋根40㎡)
・雨水タンク 270+100 370ℓ(雨水タンク自作Ⅰ・Ⅷ使用)
・降水量データ 気象庁 東京都府中市
・導電率 導電率計
導電率・雨水タンク貯水量・貯水率・降水量、このデータを1か月ごとにお知らせします。

雨水データ3月

貯水量     1.107ℓ(前年815ℓ)
貯水率     平均78.4%(前年69.3%)
オーバーフロー 4.293ℓ(前年7.345ℓ)
導電率     20(前年32)
雨水水温    18.1℃(前年10.1℃)
降水量     135mm(前年204mm)

・トイレ 111回分
・浴槽  5.5杯分

考察

昨年は開花が遅れましたが、今年は開花してからの花冷え…長く楽しめたでしょうか?降水量は昨年より少なかったですが、貯水量は増加、降り方ですね。
もうチョット晴れてれば…この時期にゲリラ雷雨、季節が早く進んでいますね。雷の被害もでています、侮らぬように。

もう真夏日が出そうな勢いで、夏がどうなるのか想像もしたくないところです。もう少し春を満喫したい…

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました